あす東京競馬場で行われるダート1600mの重賞レース、
G3武蔵野ステークスの予想をお届けしたいと思います。

今週書いた関連記事です。
武蔵野ステークス2015出走予定馬 | 勝つのはアノ馬!!
武蔵野ステークス2015予想オッズと穴馬はアノ馬!!


第20回 武蔵野ステークス(G3) 東京ダ1600m
11ツクバコガネオーセ756柴田善
22ニシケンモノノフ牡456横山典
33アドマイヤロイヤル牡856内田博
4フィールザスマート牡456田中勝
45モーニン牡355川田
6オーブルチェフ牡656北村宏
57グレープブランデー牡758Tベリー
8ベルゲンクライ牡556三浦
69ナガラオリオン牡656柴山
10ノンコノユメ牡358ルメール
711ゴールデンバローズ牡355ムーア
12チャーリーブレイヴセ556蛯名
813タガノトネールセ557戸崎
14セカンドテーブル牡355



武蔵野ステークス 2015 予想


12月に中京競馬場で行われるG1チャンピオンズカップの前哨戦となるレースですけど、
今年は3歳の馬たちに注目が集まりそうです。
3歳ダートの頂上決戦ともいえるジャパンダートダービーで、桁違いの末脚で直線一気を決めたノンコノユメ
デビューから4戦負けナシで、しかもどのレースも危なげないレースだったモーニン
3連勝を決めて、ドバイのUAEダービー(3着)にも参戦したゴールデンバローズ
京王杯2歳Sの勝ち馬で、今回ダート初挑戦となるセカンドテーブルなど、
活きのいい3歳馬が、G1馬グレープブランデーなど骨っぽいメンバーが集結した古馬を相手に、これまで通りのパフォーマンスが発揮できるのか注目してみたいと思います。

それでは予想に入ります!!

◎本命穴馬 H ⇒ ナガラオリオン


(当ブログの紹介文に馬名掲載。現在48位)
距離千四がベストかもしれんけど、過去に二度使ったマイル戦では、
馬券内こそ入れんかったが、着順からしてそんなに悲観するほどでもなかった。
年齢重ねて短いところは忙しくなってきたのかも知れんし、仮にスタートダッシュが付かんでも、このコースなら挽回できるやろ。
それに直線の決め脚が武器なだけに、道中脚を溜められるこの条件もプラス。
展開利があれば内からスルスル上がって来るんやないかと思う。
相手強化もむしろ歓迎材料になるやろ!


○モーニン
▲フィールザスマート
△ニシケンモノノフ
△ノンコノユメ
△ゴールデンバローズ
△タガノトネール

買い目


三連複
◎ ⇒ ○▲△ ⇔ ○▲△ (15点)
ワイド
◎ ⇒ ○▲△ (6点)


以上、武蔵野ステークス2015の予想をお届けしました。